【速報】Facebookの新しいニュースフィードが日本にも上陸
タグ
2013/03/12 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:Blog
Facebookの新ニュースフィード!ユーザーにも広告主にも魅力的な変更!
米国時間3月7日にFacebook本社で、
ニュースフィードが新しいデザインに変更されることが発表されました。
新しいニュースフィードは、
ビジュアルを重視し、写真の表示が大きくなるようです。
また、
写真や友達のみ、親友、趣味・関心、
友達リスト、フォロー中といったタイプ別に
フィードを選択することもできるようになったようです。
なお、
今度のデザインは、
パソコンからでも、モバイル端末、タブレット端末からでも、
どこから見ても同じデザインとなるようです。
マーク・ザッカーバーグいわく、
The best personalized newspaper(=最高にパーソナライズされた新聞)になるようです。
タグ
2013/03/08 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:Blog
Facebook、インサイトに「チェックイン」の項目!
Facebookページのインサイト機能に
「チェックイン」という項目が増えています。
スポットと統合しているFacebookページ、
またはチェックイン機能を付けたFacebookページに限られますが、
この「チェックイン」についての情報をインサイトで確認できます。
チェックインしたユーザー
チェックインに関する情報を表示するには、選択した日付範囲の開始日前の7日間に、最低30件のチェックインが必要です。
という事ですが、チェックインしたユーザーの属性が確認できそうです。
ユーザーのチェックイン方法
携帯機器からのチェックインなのか、
Facebookのウェブサイトからのチェックインなのかが確認できます。
これらのデータで導けるもの
Facebookページを活用している実店舗であれば、
結構良いデータが導かれそうです。
例えば、飲食店さんなら、
チェックインしてくれている人がどこに住んでいる人か、
または年齢層や、性別などを確認することで、
実店舗に実際にコンバージョンしたユーザーが分かりますので、
Facebookページのターゲットを確認し、
ターゲット層向けに運営するよう方針付けることも可能です。
「いいね!」を言ってくれているファンの属性と、
チェックインされている属性に乖離があるのであれば、
なおさら、ページの運営を見直す必要があります。
また、チェックインが増えているか日と投稿の相関関係から投稿内容の傾向と対策もできそうですね。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
株式会社ライフクルー
Facebookページ. http://www.facebook.com/LifeCrew.fb
鬼追 善久「Facebook逆引きQ&A126」
Facebookページ https://www.facebook.com/kioi.QAbook
タグ
2013/03/04 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:Blog
Facebookで投稿するなら絶対写真!!強くオススメする3つの理由
みなさんはFacebookに投稿するとき、
どのような投稿をすることが多いでしょうか?
Facebookページの運営担当者なら、
「いいね!」を集めるために、どういう投稿がいいのか、
試行錯誤されていると思います。
Facebookページを始めたもののどんな投稿をしていいかわからない、
というような相談を受けたときは、
「写真を投稿しましょう!」とお答えしてます。
写真での投稿をオススメしているのには、
実は3つの理由があるからです。
「いいね!」やコメント、シェアがされやすい、
というのはもちろんのこと、
それ以外にも、メリットがあるからです。
またその写真を投稿するメリットは、
個人アカウントでもFacebookページでも同じ事が言えます。
その理由を解説していきますので、
是非、写真の投稿をお試しいただければと思います。
タグ
2013/03/01 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:Blog